ウェビナー
CX 連続講座:
15 分でスッキリわかる!
サーベイ設問設計の基礎と実践
クアルトリクス推奨・サーベイ設計の基礎 + 実演! 設問改良法
【連続講座プログラム】
DAY 1 - 3 月 2 日 (水)
講師: 木村 久美子
12:15-12:30 :「基礎・設問設計編」
12:30-12:45:Q&A コーナー
DAY 2 - 3 月 3 日 (木)
講師: 久崎 智子
12:15-12:30:「実践・やりがちダメサーベイ改善編」
12:30-12:45: Q&A コーナー
大好評の 「CX 15 分講座」シリーズ、今回は CX 活動に不可欠な「サーベイ」の設問設計について、エキスパート 2 名が基礎から実践までを伝授します。
「せっかく時間とお金をかけてアンケートを作ったのに、結果が改善に結びついていかない…」
「お客さまに聞きたいことがありすぎて、気がついたら設問が 70 も! どうやって絞ったらいいの?」
「設問の語尾が全て「満足していますか?」になっているけど、大丈夫だろうか? 何か違う聞き方はないものか?」
サーベイを設計・実施する際に、このようなお悩みはありませんか?
多くの CX 担当者が頭を悩ませる「サーベイ」について、「設問とはどのように設計すればよいのか」をしっかりおさらいする「基礎・設問設計編」、サーベイ設計の際に CX 担当者が引っかかりやすい「落とし穴」とその回避策を、実際のサーベイに対するダメ出し形式で解説する「実践・やりがちダメサーベイ改善編」の 2 回に分けてお送りいたします。
講座のあとは質疑応答時間を設けております。セッションで扱ったトピックに関するご質問はもちろん、 CX プロジェクトに関する「気になるポイント」をご質問いただくなど、最大限にご活用ください。
どちらか 1 日、気になるパートだけご参加いただくも良し、体系的な知識を得るために 2 日連続ご参加でも良し。せっかく実施するサーベイで確実に結果を出すための知識取得のため、ランチ片手に是非ご参加ください。
本セッションで扱う内容
- なぜ「満足しましたか?」と聞いてはいけないのか
- 「聞きたいこと」ばかりサーベイに盛り込むのは NG
- クアルトリクス推奨・サーベイ設計の「い」「ろ」「は」とは
- ダメ出し! ついつい作りがちな「残念なサーベイ」の直し方
講師紹介
久崎 智子
クアルトリクス合同会社
CX ソリューションストラテジー ディレクター
お客様の声を起点とした業務改善・プロセス改善・システム開発プロジェクトのリード及びコーチングを金融サービス・製造業・ヘルスケア・エネルギー事業等多岐に渡り提供、20年以上の経験を有す。クアルトリクスでは経営戦略にエクスペリエンスマネジメント(XM)を導入するアドバイザリー支援を担当。 Certified XM Professional
木村 久美子
クアルトリクス合同会社
CX ソリューションストラテジー ディレクター
約 20 年間、外資系メーカーにおいてブランド マーケティング、マーケティング リサーチを通じた製品開発・市場導入支援に従事。アイディア ジェネレーション、コンセプト開発、エクイティ ビルディングなどのプロジェクトを、消費者インサイトの面から牽引する。その後日系メーカーにおいて、海外事業展開・マーケティング・商品開発・営業活動をリード。製品・コンセプト開発からマーケティング戦略立案、店頭展開まで、製品マーケティングを基軸としたエクスペリエンス管理に幅広い経験を有する。